📚shell log

思ったことなんでも書く📚

カキモリでノートを作った話

蔵前にあるカキモリというお店に行ってきました📒

 

キモリとはオリジナルのノートを作ってくれるお店です!

今まで3回お店に行ったことがありますが、本日行って初めてお店を移転したということを知りました。

 

 

そして中が広くなっていました!!

凄い!!文房具の需要はいつまでたってもおさまらないんだなぁと感じました( *´艸`)

 

キモリについて簡単にお伝えさせていただくと‥

オリジナルのノートを作るところです(2回目)

もう少し付け足すと一生モノのオリジナルノートを作ってくれます!

 

つくり方としては

1,表紙と裏表紙を選びます

2,ノートの中身の種類を選びます

3,リングを選びます

4,オプションを考えます

5,お店の人にお願いして出来上がりを待ちます

6,お金を支払います

 

こんな感じでしょうかね。

 

少し細かく説明していきます!

 

【表紙と裏表紙を選びます】

 

これはそのままの意味ですね!

表紙と裏表紙はたくさんの種類が置いてありますのでその中から選びます。

選ぶのは素材や色柄以外に大きさも!

表紙系でまとめてあるので、その中から2枚選んだら、どちらを表にするか裏にするかを決めます。

革素材やコットン系の素材、プラスチック系の素材など様々なものがあります。

やはり革系が一番高いですが、カキモリのノートは使い終わったらもう終了ではなく、中身を入れ替えて使用できますので長い間使うことで味が出てくる革を使うのもお勧めです✨

普段売っているノートよりカスタマイズ性が高くて、中身を変えて使える。でも中身の入れ替えや並べ替えがそこまで気軽ではない(自分でできない)ので、市販ノートとシステム手帳的なものの中間ととらえていただくといいかも!

一生使用できるシステム手帳は奮発する方もいらっしゃいますし、ノートでも一生使うと思うと高ものでもいいのかなと思います(/・ω・)/

ちなみに入れ替える前の書き終わった中身も簡単なノートにまとめてくれるそうなのでずっと取っておくことが出来ます!

 

個人的なおすすめは表紙を革にして、裏表紙は革の色に合わせた柄のものがいいなと思います(/・ω・)/

革は無地ですので裏は少し遊びがあっていいのかな?とか、両表紙革だとちょっとノート自体が柔らかくなりすぎてしまうなと思います。

まぁ、この辺は完全に好みの問題なのですが 笑

全体ふにゃふにゃでもいいから両表紙革にするもよし、プラ素材でめちゃめちゃ発色が良いものであえて反対色を持ってきて「統一性なんかくそくらえじゃ!!」というような奇抜ノートを作るもよしです!

 

そんな風に楽しめるのが、オリジナルノートの良いところですね✨

 

ノートの中身の種類を選びます

 

ノートの中身はノート選びでも大事なポイントかと思います📒

罫線にするか、方眼にするか、ドットにするか、無地にするか‥。ちなみに無地だけ安いイメージです 笑

その他ノートの紙質も選ぶことが出来ます!

主な紙質は紙が置いてある横に簡単な説明と、万年筆やボールペンなどがにじむかみたいなことが書いてあります!

高級な雰囲気のつるつるしたものやコミック誌のようなざらざらしたようなものまで様々です!

 

あとはカレンダーやポケット系、仕切り類などノートとは違うオプション系のものもあります✨

 

ノートは1パック?が17~33枚入りくらいかと思いますが、紙質によって厚みが異なるので薄いものはたくさん入っているのかな?という印象。

ノートに挟める紙の量は「何枚」ではなく「何パック」で決まっています。

ちなみに4パックまで挟めるので、紙質によって68~132枚まで挟めます✨

 

【リングを選びます】

 

リングは「白 黒 金 銀 銅」の5色だったはず。たぶん‥。

選んだ表紙の色との兼ね合いで選びましょう✨

合う色で統一感を出すのも良いですし、あえて浮く色を使うのもお洒落でいいと思います(/・ω・)/

ちなみにどんな色でも合う万能色は銅色で、外し感のあるお洒落な雰囲気になりやすいのが白だと思います!個人的には 笑

 

そして!リングを上下のみに分けることも可能です!

こうすると左ページを書くときに手が当たって書きにくいというリングノートあるあるが解消されるのでめちゃめちゃおすすめです!

ただし‥表裏革で作っている場合、真ん中に何の支えもないので余計にふにゃふにゃします 笑

 

【オプションを考えます】

 

リングを選ぶところまではノートを作るために必須ですが、オプションはお好みになります!

 

つけられるオプションは下記になります。

 

‣留め具

‣角金

‣ネーム

 

留め具はボタン留め(ペン差しありとなしが選べます)、封緘止め、ゴム留めの3種類から選べて、色もたくさん選べます!

ゴムは伸びやすいのですが、どうやらお店にもっていくと替えていただけるそうです!!(もちろん有料かと思いますが、そこまで確認はしませんでした💦)

長く使えるんだと思って革を使って少々お高いお値段になっても選び抜いたノートなので、メンテナンスが出来るのはありがたいとしか言いようがない!!

 

角金が表紙の端を補強するものかな??角はダメになりやすいので補強はあるといいのかもしれません(と言いつつ私はやっていません 笑)

 

ネームはね!!!THEオリジナル!!って感じですよね!!自分のもの!!って感じがあってものすごくいいですよね!!!

まぁ私は3冊持っているなかで1冊もネームを入れていません 笑

ネームは唯一当日受け取りができないので、すぐに持って帰りたい私としてはそこがネックで‥。

でも次回作ることがあるとしたらネームも入れたいなと思っています(/・ω・)/

 

また、オプションとは異なりますが、ノートを縦に使うか横に使うかも自分で決められます!

 

【お店の人にお願いして出来上がりを待ちます】

 

先ほど決めたノートを店員さんに渡して、決めたオプションを伝えて出来上がりを待ちます!

ちなみに初めて作った際は、オプションはお店の人におすすめなど聞いたので、混雑していなければ聞いてみてもいいかもしれませんね(*‘ω‘ *)

 

出来上がりを待つ間は本当に自由です!

混んでいなければ30分程度で出来上がると思います!

 

お店にはノート以外にもペンや万年筆のインク、そのほか様々な文房具などが置いてあって、文房具好きには天国のような場所なので待ち時間も楽しめます!

疲れていたら座れる場所も奥にあります(イベントなどで使用できないこともあります)

 

また、お昼ごろに行って外に遊びに行って夕方に取りに来るなんて言うのもアリではないかと思います✨

蔵前とは??と思う人もいらっしゃると思いますが、浅草が近いので観光がてら待つことが出来て一日を有意義に過ごせるかと思います!

浅草が近いということはスカイツリーとかも近い??ちょっと私は歩くのが好きすぎて距離感がバカになっているのでいまいちわかりませんが、たぶんスカイツリーにも遊びに行けると思います!笑

 

蔵前もお洒落なカフェや万年筆のインク屋さん(ここはカキモリのお友達 笑)、革製品の専門店など、おそらくカキモリが好きなら楽しめるようなお店がたくさんありますので、蔵前さんぽもいいかなと思います✨

ちなみにカキモリは蔵前付近のおすすめスポットが書いてある地図が置いてあったり、レンタルの自転車が(たぶん)あったりするので楽しめるはず!!

 

ただただノートを作ってるところを眺めているだけでも楽しいです 笑

 

お金を支払います

 

そりゃそうでしょう。当たり前の話です。

金額はどのような素材を使うのか、どのようなオプションをつけるのかで変わってきますが、ちゃんと作る前に計算して教えてくださいます!!

親切!!ちょっと予算が‥となったら内容を変更することも可能です!

 

最後にお支払いなので、待っている間に欲しくなった商品も一緒にお会計できます。

これが狙いなのか‥まんまとハマってしまいます。ハマりに行っているといって過言ではない‥。笑

ちなみに現在キャッシュレスキャンペーンも行っているそうなのでカードでお支払いも可能です💳

 

 

こんな感じで世界に一つだけのオリジナルノートが完成です✨

 

自分の好みに考え抜いて作ったノートはめちゃくちゃ愛着がわくことは想像に難くないと思います!

私は今回3冊目を作りに行きましたが、実はお店に足を運んだのは今回を含め4回目。

1冊は友達へのプレゼントで作りました!

友達の雰囲気に合わせて自分で選べるうえに、視界に一つだけのプレゼントとかなんかね。良くないですか??いいですよね???笑

気に入ってもらえたら中身を入れ替えて長く使ってもらえたらいいなと思っています 笑

 

そんな感じの蔵前にあるカキモリの紹介でした!!

大好きなお店なので、ノートや文房具好きの方はぜひ行ってみてください✨